山形のりんご(10月上旬〜12月下旬)
おいしくて体にもいい万能フルーツ、りんご。山形のりんごは全国第4位の生産量です。
5月に花が咲き、ゆっくりゆっくり大きくなります。そして、季節が移り変わることに赤く色づきます。
「早生ふじ」「シナノスイート」「陽光」「秋陽」「サンふじ」など、様々な品種があります。
山形のりんごは、山々に囲まれた盆地特有の気候条件と水はけがいい土から生まれます。袋をかけない「無袋栽培」で育ったりんごは、果汁がたっぷりでりんご本来の美味しさを味わえます。
ミツが入ると痛みやすくなるため、ミツ入りがはじまる前の10月に収穫したりんごをやまがたの雪の力をかりて貯蔵しました。
普通のりんごとはまたちょっと違った、しっかりとした甘さとシャリシャリ感が特徴のりんごになりました。
りんご好きにはオススメの一品です。
数に限りがあります。
なくなり次第販売終了のため、予定数に達してしまった場合はご注文をキャンセルさせていただく場合もあります。ご了承ください。
申し訳ありません。発送時期はご指定できません。
商品注文後、お客様へのお届け時期は、2月5日〜です!
出荷は2月上旬からのサンふじりんごです。11月までに収穫したものを水分が失われないように加湿しながら特別に貯蔵したりんごです。