山形県内最大級の観光果樹園&もぎたてフルーツを使ったパフェなどを提供しています。
山形の旬の果物狩りや、新鮮なフルーツを使ったスイーツをお楽しみいただけます。
王将果樹園 / oh!show!cafeは、山形県天童市と宮城県仙台市を結ぶ国道48号線沿いにあります。
国道48号線を天童市内から仙台方面へ向かう途中、右側に遠くからでも見える大きい将棋駒の形の看板と赤い看板が王将果樹園の目印です。
店舗近くには、観光バスを約20台、自動車を約120台駐車できる駐車場も御用意しています。
天童市は「将棋駒生産量日本一のまち」として知られ、駒の中で一番大事な「王将」を果樹園の名前にしました。ロゴマークも将棋駒の形をしており、天童市の果樹園であることを表しています。
2016年に完成した真っ白い建物は、一見果樹園には見えません。
この建物の中に王将果樹園直営のショップとカフェ(oh!show!cafe)が入っています。デザイナーのアドバイスを受けながら外壁や内壁、床などの素材、配色を決めました。
外壁はアイジー工業、2階ラウンジのイス・テーブルは天童木工で製造されたものです。どちらも山形県内の企業です。果樹園テラスなどに設置している木製イス・テーブルは山形県産木材を使用しています。
「お客様に山形をより深く知って欲しい」というのが私たちの思いです。
2022年に第1駐車場を全面舗装し、より快適にご来園いただけるようにしました。車イスでもベビーカーでもスムーズに移動できるようになり、私たちが目指す「ユニバーサルデザイン×農業×観光」を一歩前に進められました。
みんなが楽しめる「観光農業」を推進し、山形のよさを発信していきます。
王将果樹園では季節に合わせて、さくらんぼ狩り、桃狩り、ぶどう狩り、りんご狩りをお楽しみいただけます。
※果物狩りはその年で開園期間が異なりますので、詳しくはご予約ページでご確認ください。
車椅子、ペット連れでの入園できます!
※ペット連れのお客様は他人に迷惑をかけないようにお願いします。
スタッフ一同、皆様のおいでをお待ちしています!
王将果樹園では季節ごとに以下の果物狩り(もぎとり体験)ができます。さくらんぼ、もも、ぶどうの果物狩りは雨天でもできます。
なお、果物狩りは、天候によりまだ始まってなかったり、終了している場合がありますので、事前に確認の上、ご来訪ください。
また、サンダル、ミュールなど素足の場合、足が汚れる場合があります。ヒールなど底の高い靴での入場は転倒の危険もありますので、ご注意ください。
また、さくらんぼなど一部の入園料には「小学生料金」「未就学児料金」もございます。
※観光果樹園の利用料金の支払いは現金のみです。クレジットカード、金券などでのお支払いはできません。ご了承ください。
※下記の料金表は、消費税抜きの金額です。下記の料金に、消費税が加わります。
下記の料金表のほかに、ネット限定のお得な果物狩りプランもご用意しています。
期間 (おおよその目安) |
収穫体験内容 | 雨天時 |
---|---|---|
6月1日~6月15日頃 | 温室さくらんぼ(佐藤錦など) | ◯ |
6月中旬~7月上旬の 特定日のみ |
プレミアムさくらんぼ狩り (佐藤錦・紅秀峰など) |
◯ |
6月上旬~7月中旬 | 露地さくらんぼ(紅さやか、佐藤錦、ナポレオンなど) | ◯ |
8月上旬~9月上旬 | もも(あかつき、川中島など) | ◯ |
8月上旬~10月中旬 | ぶどう(デラウェア、ナイヤガラ、スチューベンなど) | ◯ |
10月上旬~11月中旬 | りんご(早生フジ、陽光、サンフジなど) | × |
駐車場 | バス10台、車50台以上 駐車可能です! |
---|
※パンフレットご希望の方はこちらのページから通販カタログ「果樹園物語」と一緒にどうぞ!(送料は王将果樹園が負担します!)
※15名以上のお客様(団体のお客様)はこちらのページの料金をご参考ください。
わからないことはお気軽に
お問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-15-0440
FAX 023-657-3213
© OHSYO FRUIT FARM All Rights Reserved.